プロフィール
camarade
パンと焼き菓子のお店「camarade」の開業に向け、奮闘中の二人組です。ブログ担当chiharuと副担ryokoが綴るグルメ満載な日記をお楽しみください♪
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2010年11月29日

ケーキケーキ


アンリ・シャルパンティエのケーキですface05



バナナといちごのスペキュロスタルト

タルトっておいしいですよね〜♪
中には、ちょっと固めのバナナが入っていました!
あぁ〜美味だわicon12



木いちごのシュス パリ風レアチーズ

久しぶりに、レアチーズのケーキを食べました。
こちらは、ふわふわした食感で、
タルトとはまったく違ったものですね。


どちらもおいしかったのですが、
私はやっぱりタルトのほうが好きかなぁface01

by chiharu  

Posted by camarade at 21:52Comments(0)スイーツ

2010年11月23日

りんごのマフィン♪


りんごのおいしい季節になりましたねapple

そこで今回はりんごのマフィンを焼きました♪



りんごの上の黒いつぶつぶしたものはバニラビーンズです!

焼いてるときの香りといったら・・・face05

シナモン、バニラ、バターの溶け合った、
ステキな香りが部屋中にほわほわと広がりましたicon12

この香りだけで幸せになれますよ〜face01flower

by chiharu  

Posted by camarade at 18:35Comments(0)マフィン

2010年11月22日

いちじくブレッド☆


いちじくブレッドを焼きました♪

素朴でいい感じに焼き上がってますface01



いちじく=「フィグ」だと知ったのは、ここ数年のこと。

それまでは、『フィグってお菓子でよくあるけど、なんだろう??』
と思ってました(笑)

みなさんは知っていましたか?

ちなみに漢字で書くと「無花果」ですね☆


焼き上がりはふんわりやわらかく、そのまま食べても良しmark02

冷めて少しかたくなったものに、チーズを塗って食べてもこれまた良しmark02

ブリーチーズとか合いそうです♪

クリームチーズ、さらにジャムをつけちゃってもおいしそうですねicon06

by chiharu  

Posted by camarade at 18:22Comments(0)

2010年11月21日

朝マック☆


ひっさしぶりに朝マックしましたmark02



倉賀野に新しくできたマクドナルドです♪
新しいだけあって、すごくきれいでしたicon12

プレイルームはなく、どちらかというと落ち着いた感じの店舗で、
駐車場はすごく広く、良い環境だと思いますface01


小さいとき憧れていた朝マック

大きくなって、自分でマックを買えるようになって・・・

車も運転できるようになって・・・

いつでも食べようと思えば食べれた朝マック


でも、なかなか朝ごはんを外で食べる機会はなくて・・・

初めての体験はアメリカだった気もする朝マック


朝マックっていうだけで、テンションが上がるのは私だけでしょうか?(笑)

by chiharu  

Posted by camarade at 18:38Comments(0)グルメ

2010年11月18日

萩の月


仙台のお菓子、萩の月。昨日叔母から届きましたー。

ふわふわ、とろーん、みんな好きですよね。
ちょっとあたためて食べると、最高ですよ。
チョコ味の萩の調っていうのもいいですね。一瞬で胃袋のなかでしたとさ。

camarade ryoko  

Posted by camarade at 00:07Comments(0)

2010年11月15日

バニラマフィン♪


キャマラードの定番商品にしようかなぁと勝手に思っている

バニラマフィンですicon06



このマフィン、生地はバニラビーンズ入り♪

さらに、自家製バニラシュガーをトッピングmark02

バニラのあま〜いかおりと共に幸せを運びますface01flower

ぜひお試しあれ

by chiharu  

Posted by camarade at 20:51Comments(0)マフィン

2010年11月12日

ブーム到来!? ソフトプレッツェル

日本第1号店が、池袋に11月18日(木)オープンmark02



アメリカ生まれのプレッツェルのお店
Auntie Anne's(アンティ・アンズ)

みなさん覚えてくださいねmark02

知っている方も、知らない方も、これからバンバン取り上げられると思うので、
要チェックですface08


ちなみに、上の写真は私が作ったプレッツェルですicon06
そのうち朝市にも出そうかなぁ♪

相方が作るドイツのプレッツェルもおいしいですよface01

本場ドイツのプレッツェルも、アメリカのソフトプレッツェルも両方食べれちゃう

そんなお店キャマラード

毎月第1日曜、ふれあい朝市にて活動中でーすface02



by chiharu  

Posted by camarade at 20:02Comments(0)スイーツ

2010年11月12日

ふれあい朝市

路上詩人さん、私も書いてもらいました~。うれしいですよねhare02

ふれあい朝市、前回も素敵なお店がいっぱいで、とてもよかったです。

ちまちまさん、ジャム日々の楽しみにいただきますface05
とちの実さん玄米おにぎりとさといもプリン、魅力的でした~。
こぶたベーカリーさん、とても味わい深いパン、LOVEです。

他にも買いたいお店がいっぱいでした。また来月、買えなかったところで買いたいなあと思いますicon12

来月は、私ももっとたくさん作りたいです!

camadrade ryoko  

Posted by camarade at 12:27Comments(0)

2010年11月11日

“路上詩人”って知っていますか?

先日のふれあい朝市で、こんなステキなものを書いていただきましたface01



路上詩人 りゅうご さん

相手の目を見つめ、インスピレーションで言葉を書く・・・。



人に見つめられるのって、ちょっとドキッとしちゃいますよね。


数秒間、目を見つめ、何かを感じ取ったかのように筆が動き始めます。

さらさらと言葉を書いていく姿に見入ってしまいました。

そして歌を口ずさみながらリズミカルに筆が進みます。



もともと自分の名前は好きだけど、こうやって書いてもらうと、よりいっそう良い名前に見えますicon12

筆で書かれた字ってステキですよね。

そして、名前の下に書かれている「詩」
初めて会った人から見た私のインスピレーション。
なんだか不思議な気持ちになりました。


あまり自己表現がうまいタイプではないので、
こういうのを書いてもらうと嬉しいです。

自分をわかってもらえたような気がして。
勝手な思い込みですが(笑)


書いてもらった詩は大切な宝物にしようと思います♪


また、ふれあい朝市に来てほしいなぁface02


by camarade_chiharu  

Posted by camarade at 13:21Comments(0)

2010年11月06日

出店告知

こんにちはキャマラードですface02


11月7日(日)ふれあい朝市にて出店いたしますmark02

日時:11月7日(日)9:00~12:00
会場:群馬中医研 高崎市北原町25-3(関越中央病院から東へ100メートル、みどりクリニック北側)
HP:http://fureai.gunmablog.net/


メニューは・・・

 ベーグル
  ・プレーン    (定番ですね☆)
  ・マロングラッセ (なななんと!?贅沢〜♪)

 プレッツェル
  ・プレーン 
   (オプションでバターサンド、ヌテラ(ヘーゼルナッツとチョコのクリーム)サンドできます。オススメ!)
  ・ブラックペッパー

 クラッカー
  ・キャラメル (定番、まちがいなしです)

 マフィン
  ・パンプキン (シナモンのいい〜かおりをお届け♪)

 クッキー
  ・オートミールとカレンツ (卵・乳製品不使用でヘルシー&オイシー☆)

を予定しています。


ちょっとドライブがてら、お出かけしてみてはいかがですか?

新しい仲間に出会えるのを楽しみにしていますface01
 
   

Posted by camarade at 18:55Comments(3)出店情報

2010年11月06日

チーズ

フィラデルフィアの個包装のクリームチーズに、ブラックペッパー味があります。

これがすごくおいしいんですー。やみつきに。

ベーグル、プレッツェルにはさんでも合います(^O^)

触発されて、明日のふれあい朝市ではブラックペッパーを練りこんだプレッツェルを持って行こうと思います。粗びきのオーガニックペッパーを使うので絶対おいしいです。


詳しい告知は後ほど♪

camarade ryoko  

Posted by camarade at 11:30Comments(0)

2010年11月04日

フレンチレストラ〜ン

「パスタの街」として有名な高崎ですが、
おいしいフレンチレストランもあるのですicon12

今日は、Lisle-Adam(リラダン)をご紹介face01

頼んだのは、「フィクス」というランチですfood


リラダンのオードヴル
(好きなものをチョイスできる♪)
本日のお魚料理またはお肉料理
パンまたはライス
カフェまたは紅茶
(デザートはプラス220円)

まずはじめに、私が選んだオードブル・・・



↑ ニシンの酢漬け

ニシンの酢漬けを食べると、お正月を思い出すのは私だけだろうなぁ。
母の味です(笑)


そしてメイン・・・



↑ 赤身牛肉のステーキ?ニョッキ添え??

説明してもらった名前を忘れちゃいましたicon10

お肉はほどよい噛み応えがあり、ニョッキはやわらかくて、幸せなおいしさですicon12

ニョッキにはチーズが使われてるみたい。
クリーム色のソースがとってもおいしかったです。
もっとソースかけてほしかったです。

お肉のソースもまたGOOD
ほんのりカレー風味で、ご飯にも合いそう。
たっぷりお肉につけていただきました♪

そして最後はやっぱり・・・



↑ デザートのクリームブリュレface05


あま〜いスイーツでicon06

表面のうす〜いカラメルをパリって崩して、
中のトロっとクリーミーなクリームをいただく。

これ極上の幸せicon12icon12icon12


パスタに飽きたそこのあなた、
ぜひ行ってみてくださいface01



フランス料理 リラダン
住所:群馬県高崎市上大類町876−9
営業時間:
[LUNCH]
11:00~15:00(LO)
[DINNER]
17:30~21:00(LO)
定休日:月曜日(休日の場合は翌火曜日)
TEL:027-325-0020

  

Posted by camarade at 20:30Comments(3)グルメ